設定

Tunnel Broker で IPv6 を試してみる

2024年04月30日(火) - 14:30
NTT 東日本がフレッツ光ネクストで 2011年7月に IPv6 IPoE のサービスを始めてかれこれ 10年以上が経っている。Google の統計によると、日本国内でも今日現在で約 50% が IPv6 で Google にアクセスしているそうだ。

Nextcloud Hub 8 (29.0.0)

2024年04月25日(木) - 13:06
28.0.5 からのアップデート。
いつもどおり Web アップデータを完了したところ、今回はセットアップに関する警告が一つ出ていた。

モジュール Easy Breadcrumb を導入する

2024年04月18日(木) - 10:36
このサイトでは、初期状態のパンくずリストはこうなっていた。
 表示している記事の URL
 https://jisaba.life/設定/drupal/2024-03-24-drupalサンプル記事
 パンくずリスト
 ホーム >> Drupal

DNS-01 チャレンジで Let’s Encrypt の証明書を取得する

2024年04月13日(土) - 14:28
外部公開していない Apache HTTP Server を https 化するため証明書を取得する。
HTTP-01 チャレンジは使用できないから DNS-01 チャレンジで証明書を取得する必要がある。
MyDNS.jp は DSN-01 チャレンジに対応していてスクリプトが公開されているから利用させてもらう。

テーマを ABC に変更した

2024年04月13日(土) - 10:32
デフォルトテーマ Olivero は全体的に余白が多く感じていたから何とかしたかった。調べてみたところ、UI Suite Olivero を使うとファイルを直接編集することなく、比較的簡単に CSS の設定ができるようだ。
が、フロントエンジニアでも何でもない自分としては、最初から見た目がそれなりで配色を少し変えられるくらいのテーマが理想だったから却下。