Home

全くの趣味、自己満足で自宅サーバー(自鯖)を運用している。主に Proxmox や Drupal などの自分メモを残すためのサイトで、最新でなかったり間違った内容があるかもしれないので、参考にされる場合は自己責任でよろしく。

最近の投稿

Drupal 10.2.6 にアップデート

2024年05月03日(金) - 10:40
案内メッセージが届いたからアップデートを実行した。
お知らせページのとおり対象のディレクトリに移動してコマンドを実行するだけ。
このサイトの場合は

Tunnel Broker で IPv6 を試してみる

2024年04月30日(火) - 14:30
NTT 東日本がフレッツ光ネクストで 2011年7月に IPv6 IPoE のサービスを始めてかれこれ 10年以上が経っている。Google の統計によると、日本国内でも今日現在で約 50% が IPv6 で Google にアクセスしているそうだ。

Proxmox 8.2

2024年04月27日(土) - 15:13
4月24日にリリースされていた。注目は VMWare ESXi からのインポートウィザード、Linux カーネルが 6.8 になったこと等。

管理画面からいつもどおりアップデートを実行、ノードを再起動することで新しいカーネルが適用される。
自鯖環境では特に問題なくアップデートが完了した。

Nextcloud Hub 8 (29.0.0)

2024年04月25日(木) - 13:06
28.0.5 からのアップデート。
いつもどおり Web アップデータを完了したところ、今回はセットアップに関する警告が一つ出ていた。

Proxmox をインストールしている SSD の寿命

2024年04月20日(土) - 15:11
クラスタで Ceph を運用していると気になるのが SSD の寿命。5ちゃんねるでも少し話題になっていた。自鯖環境は各ノードとも、2022年11月に TSUKUMO で購入した WD Blue SN570 NVMe SSD 1TB(TBW600)で統一している。