全くの趣味、自己満足で自宅サーバー(自鯖)を運用している。主に Proxmox や Drupal などの自分メモを残すためのサイトで、最新でなかったり間違った内容があるかもしれないので、参考にされる場合は自己責任でよろしく。

最近の投稿
Image

Nextcloud Hub 8 (29.0.3)
2024年06月27日(木) - 13:08
アップデート完了。
今回はアップデート後のセキュリティ&セットアップ警告で次のメッセージが出た。
今回はアップデート後のセキュリティ&セットアップ警告で次のメッセージが出た。
Image

Drupal 10.3.0 にアップデート
2024年06月22日(土) - 11:02
メッセージが届いていたからアップデートを実行。今回は若干の手間が生じた。
Image

Proxmox VE の swap を調整する
2024年06月09日(日) - 15:14
十分な物理メモリーがノードにあれば swap を完全に無効化しても良いだろう。
ただし、メモリーのオーバーコミットを前提としているようなシステムだとノードが不安定になるかもしれない。
ただし、メモリーのオーバーコミットを前提としているようなシステムだとノードが不安定になるかもしれない。
Image

Drupal 10.2.7 にアップデート
2024年06月07日(金) - 10:58
お知らせが届いたからリリースノートのとおり次のコマンドを実行。
composer update "drupal/core-*" --with-all-dependencies
実行結果はこちらのとおり、特に問題なくアップデート完了。
composer update "drupal/core-*" --with-all-dependencies
実行結果はこちらのとおり、特に問題なくアップデート完了。
Image

Mastodon 4.2.9
2024年05月31日(金) - 13:57
昨日、アップデートのお知らせが来てた。
Mastodon v4.2.9
いつものとおり次のコマンドを実行してコードを取得、アップデートを実行。
特に問題なく、再起動して無事に更新完了。
Mastodon v4.2.9
いつものとおり次のコマンドを実行してコードを取得、アップデートを実行。
特に問題なく、再起動して無事に更新完了。
Image

Synology DS118 の USB UPS サポート(DSM 7.2)
2024年05月26日(日) - 14:47
以前に Synology の NAS(DS118)を導入したとき、停電時に UPS を停止させるために NUT(Network UPS Tools)の master にしようとして諦めた経緯があった。理由は当時の DSM7.0 だと、シャットダウンできる UPS はオムロン製に限られていたから。
で、何気なく DSM7.2 になってからナレッジセンターを見てみたらオムロン製限定の記述は消えていた。
で、何気なく DSM7.2 になってからナレッジセンターを見てみたらオムロン製限定の記述は消えていた。